安心のバリアフリーリフォーム
- BEFORE
- AFTER
- 門まわりBefore 門から入ってすぐ、壁付けの郵便受けがあります。
- 門まわりAfter 郵便受けへの動線も確保し、手すりを設置しました。
- 駐車場への道Before 家族が毎日通るアプローチから駐車場への道。
- 駐車場への道After 坂になっている駐車場への道は、お母様も安全に通れるように両側に手すりを設置しました。 また、玄関からのカーブになっているアプローチ部分は、手すりも合わせてカーブさせているので、歩きにくさを感じさせません。
- メンテナンス動線(閉) アプローチの途中から奥に入ったところにLPGボンベがあるので、交換のための通路が必要です。
- メンテナンス動線(開) 普段の生活には手すりが必要で、たまに横切る必要があるというこのような場所には、遮断機付の手すりを設置しました。 簡単に上げ下げできるので、必要に応じて手すりを上げて向こう側に行けます。
大分県 佐伯市 2018年6月6日
安心のバリアフリーリフォーム |
|
リフォーム部位:門まわり、玄関まわり、アプローチ、介護工事
工期:2~3日程度
建物種別:戸建て
門から玄関まで結構長い通路を歩かなければならないお家です。また、途中に駐車場からの通路もあります。更に、LPGボンベを変えるために通らなければならない横断通路もあります。足腰が弱ってきたお母様のために、家族みんなが安心して暮らせるように、安全安心な手すりを設置しました。この手すり、冬でも冷たくないように樹脂でコーティングされています。木目のプリントで 目にもやさしいデザインです。(介護保険対象工事)
